mixi日記200708

2007年08月01日20:14

という訳で夏のオフセットはどうにか発送できました。

やったー!!

(ほんと今回、作業以外のところでかかる嫌なブレーキに閉口しました。)

で、ページ数は本文72表紙込み76で確定、僕のNCCテイルズはプロローグを失敗してしまい直す時間なく12ページに。過去のよそゆき作品などで穴埋めすることになりました。



合体したい・・・

2007年08月01日21:58

特に予定はないけど過去の同人原稿をスキャンしてみてたり。

作業の横のウィンドウで、アクエリオンを見てる。

今ジュンとつぐみの初合体の回。

ジュンの合体シーン・・・キモっwwwww

アクエリオン、おもろいなぁ・・・

あ、コレ、

カミーユ、ウッソ、ロラン出てるのな。

ジュドーもか。



ひっかかりやがった!!!

2007年08月02日23:18

ええと、

修正の話。

仕事中に広島の栄光印刷から電話があり、

「このままでは印刷できませんよ!こちらの判断で修正してよいですか?」とのお電話。

おそろしくて「誰の原稿でしょう?」とは訊けなかったので、とりあえす「どうぞどうぞ」とお願いしてきました。

どこにどんな修正が入っているのか楽しみです。

さておき練馬大根ブラザーズ、

ナベシンと浦沢脚本でよくこんなつまんないものが作れるなぁ・・・と記憶から消していたのですが、

どうもDVD出てるみたいですね。

そういやパンダは可愛かったかも。

明日は黒いラブレターの発売日。

今日は西田の事を思ってオナ眠ります。



ショック!ショック!ショック!

2007年08月06日18:15

バー(中略)

・・・・えと、

久々土日休み!といきまいていたのですが日曜が削られました・・・。

イベント前後は当日以外仕事とあいなりました・・・。



ちょっと遅いかもですが

2007年08月10日00:29

「こぐまこみっくす」としてのHPをなつきさんが組んでくれてるのでおしらせ。

http://www.geocities.jp/natsukicomic/top.html

あと、コピーで、

なんか来年も本だそうか、って話をしてるうちに、

急に3話以降を続けたくなったのでユニフォームLLLのまとめ本を作ってます・・・が、

間に合うの?コレ。

まんが新作はなしですのでご注意。

1話(HONEY1.5収録)と

企画立ち上げ時の小部数冊子「ユニLブック」と

「おひろめまんが」(コピケ3のときのサークルさん限定配布本収録)

をひとつにしました。一応カラー表紙で30部くらい限定の予定です。

1話は初のデジタル仕上げだったのですがデータがなく、

元原稿に全部貼りなおしてます。あと文字を全部フォントで。

以前のより多少は見やすくなってる・・筈。

描き下ろしカットが間に合うかどうかが微妙な今日この頃です・・・。



で、だ、

2007年08月10日00:40

俺>

どうにも同人誌と富野と音楽の(しかもほぼすかんち)の話題しかないmixiっていうのはやっぱりどうかと思いました。

あとうまい棒の牛タン塩味と豚キムチ味は揃って微妙な味でした。 



ダルビッシュ

2007年08月10日13:16

略称でダルって書かれると、ダルシムしか浮かばないので止めてください。



本到着!

2007年08月10日22:18

やた!流石栄光印刷、修正中断など挟みながらも作業1週間以内で完成して帰ってきましたよ!



王子!

2007年08月12日11:54

なんでも王子って付けるのもそろそろ止めた方がいいと思います。

流し目王子とかもう意味わかりません。

なんかビームとか出そうだよな。

王子乱立。

どんだけ王家があるんだ現代日本。

ほとんど言った者勝ちな状況ですからまたいつ野心家や村興しやらが王子を祭り上げて新しい王家を興して来ても不思議じゃありません。

もう領地争いとか起こってもおかしくない状況ですから、乱世、戦国、気分はもう戦争ってなもんです。

かくいう僕も菅くん辺りを王子に仕立てあげて裏(ベッドの上)から王国を操るべく画策中です。

名前は

・真☆ぽっちゃり王子

・ほん怖王子

・俺の王子

辺りが妥当かと思われます。

・・・それはさておき例のぽっちゃり王子、

男好きで間違いないですよね?



お知らせというほどでも

2007年08月13日12:53

ないのですが。

・練馬区に引越し決定です。月末です。現地妻募集です。

・イベント前後、多少融通を利かせてもらったのか金、土、月休みということになりました。日曜休めない時点で失ったテンションは戻ってきませんが・・・どなたか前日あそんだって下さい。

  *  *  *

で、

夏イベントの同人原稿がひと段落したので

久々に地元ののんけ友達と遊ぼうと電話したら、

大阪にいやがったので断念。

あー、

いきてぇな大阪。

マウン・・・名古屋もしばらく行ってないしな・・・

いずれにしても年内は動けそうになく。

あ、天気いいな。 



で、こんな。 続報とかで更新

2007年08月13日20:58

あと5日。

なきゃないで本はなり立つんだけど、

まぁ間に合うかな・・・。

___________

で、

久々に勘もちょっとづつ戻ってる所でペン入れ。

オフセットもせめてこの程度に仕上げてればなぁ・・・。

というわけでユニL再編集コピー本は、

残すところ印刷・製本のみとなりました。

表紙と内表紙がカラーで、

コピーながら豪華な感じの一冊になっています。

表紙の紙が無駄に高くて採算度外視な感じです。

部数は17部限定っちゅう中途半端な感じでいきます。

ううむ。



またつまらぬものを・・・

2007年08月14日22:47

じゃなく、

また儲からない本を作ってしまいました・・・

という訳でユニL再編集版、

表紙カラー、(フィルム紙)

本文24、

内2頁フルカラー、

遊び紙あり(トレーシングペーパー)

とかそんな感じで300円でいきます。

まぁ、中身が気に入ってもらえなければ意味ないですけど。

表紙用紙の在庫がなく、15部限定になりました。

再版するにしてもこの用紙ではもう無理っちう中身にそぐわない豪華な用紙です。

それはさておきぽっちゃりコークゼロとペプシネックスの勝負は僕的にはペプシの圧勝です。



ローリングストーン日本語版。

2007年08月15日22:49

日本のロック名盤ベスト100とか。

上の辺りは大瀧さんやらはっぴいえんどやら四人囃子やらでまぁ、そっかっていう感じ。で、20位くらいから純ちゃんや小山田やらパーフリやらエックスやら僕にも「わかる」ものが並び始める。フィッシュマンズとかディルアンとかわかるけど順位高すぎじゃね?とか思いながら最後まで。後ろの方に申し訳程度にブランキーやミスチルなんかが顔を出して最後はカジヒデキ。

お疲れ様でした。

なんだこの糞ランキング。

すかんちもイエモンも筋少も、それこそ「ロック」ランキングなのに宇多田が入るくらいなら岡村ちゃんも入ってません。hideさんもなかったかも。

「懐古主義者(ビートルズ世代と渋谷系世代)が趣味で選んで若干ゆとり世代を気にした程度」感がありありです。

綾波とかが表紙の時点でどうかとは思ったんだよな。



直前確定情報

2007年08月16日13:16

明後日並ぶ本が確定したので発表しまーす。

*****

こぐまこみっくす新刊

好き好きダーリン

100部

オフセット76ページ

表紙カラー

オリジナル作品を中心にしたオムニバス

ゲスト様七名

詳細はトップページを。

ユニフォームLLL一話+α

コピー15部

表紙カラー

かき8ねん+おだ丸

過去作品の修正まとめ版。装丁は新規。

*****

仔熊ちゃん商会過去の同人誌

DEBUSEN6

オフセット

残り8部

HONEY

1号

2号

オフセット

各残り10部

ヴラフ第一巻

オフセット

残り20部

*****

まほろばさんより委託

まほろば落書き帳おやじじノート

コピー20部

かわいいおやじじ達が大集合です。

*****

こんなです。

よろしくお願いしまーす。

('・ω・`)



むー・・・

2007年08月16日21:47

明日一日で本作ろうとしたら無理か。無理か。



寝れねぇな。

2007年08月18日03:23

ぼちぼち・・・。 



えーと

2007年08月18日16:49

やっぱり売れ残りました。(泣)

でも結構頑張った方だと思います。

来年は(あるの?)クオリティアップで完売目指すぞっ

久々な方もちらほらお見受けしたのですが、怖くて自分から声をかけられませんでした。

挨拶出来なかったみなさんごめんなさいっ



(オーケンぽく)いいかお前ら!

2007年08月20日11:50

とりあえず覚えておけ!タイの国王はプミポン!



期限切れの

2007年08月21日11:03

白い恋人は、いっそクラウザーさんの絵をつけて悪い恋人にすれば売れると思います。

イヤ、好きなんですけどね。白い恋人



ひゃっほう!改

2007年08月26日14:28

岡村ちゃん新譜が出るじゃありませんかっ

そしてACE3ブレン以降の富野が揃い踏みじゃないですかカテジナさん!

あと明日引っ越しですってよ。



敢えて一昨日の日記から。

2007年08月28日06:26

さあ!

いよいよ引っ越し!

微妙に実感がわかないまま仕事から帰宅。平井の駅についたところ消防車やらの山が。

前に自分でボヤ通報した時よりも規模が凄かったです。

火事自体は終わってましたけど。

平井から去りゆく僕への景気付けの花火だと思う事にしました。

ありがとう平井!

しょぼい町!

八年間なんにもいい事なかったよ!

さあ、引っ越しに合わせて一大行動をば・・・



で、昨日、引っ越し当日。

2007年08月28日09:08

さぁ、八年ぶりの引っ越し!

てことはアレやコレからも八年か・・・

で、引っ越し業者。

電話見積だけで済ませた僕もアレですが、棚が運び出せないサイズなのを理由に不機嫌になり、小荷物まで半分残していきやがりました。荷物運びも明らかに僕のほうが運動量が多く、何度か気を失いそうになりました。

さてはて、

引っ越しと平行して新生活をスタートさせるために、

この四年間つきまとい、僕のプライベートを奪ってきた、自称上司(只の前の職場の先輩)に三下り半を叩きつけてやりました。

完全に新生活のスタートってなもんです。

がんばるぞっ

で、気付けば夜九時まで食事してませんでした。

残り荷物を取りに来てたので吉野家で平井最後の晩餐。

お疲れ様でした。



で、今日。練馬初日の出。

2007年08月28日09:2

そう、練馬初日の出なのです。

四時頃に目が醒めてしまい、窓を開けてぼーっとしているうちに向こうの屋根から日が出てきました。

そう、今度の部屋は東と南に窓があり、隣の家(しかも新興宗教)が1メートルで隣接したりしていません。

ついでに良くなった点を比較すると、

・天井がまともな高さになった。

・トイレが洋式

・向こうの濾過水より今の生水の方がうまい

・風呂の戸がちゃんと閉まる

・悲しい思い出の現場ではない

・家の中に変な隙間がなくなった

・゛出なく゛なった

・隣の部屋がごきぶり大発生のゴミ屋敷じゃなくなった

・・・・アレ、なんであそこに八年もいたんだろう・・・・

ともあれその後練馬初二度寝です。



やっぱネット

2007年08月29日21:46

繋がってないときついな・・・

自分の同人誌がオークションでとるらしいのだが、見れないな・・・




こぐまさん・移設

仮住まいになるのか、このままなのか未定ですがひとまず。 (2019.3.12)