2005年1月の日記

2005.1.27(世界の中心に俺はいる)

地震!

・・・貧乏ゆすりでした。

大地を揺るがす俺。 流石。

2005.1.22(真理に辿り着く)

そんなこんなでもうなんとか一日12時間くらい働いてる日々なのですが、

今日、仕事中にあることに気づきました。

               ドンキホーテのマスコットのドンペン君、

                   ありゃあ、ちょっと微妙だぜ。


2005.1.16(流す汗さえ心地よい)

いやぁ!

実に2週間ぶりに働いたのである。

殆ど酸欠のような状態で走り回った。

ふくらはぎが変な攣り方をして、

今でもまだ激痛が走るが何事も無かったかのように働いた。

一日中脂汗をかいていた。

左の薬指がいやな痙攣をしている。

いやぁ、労働って素晴らしい。


2005.1.15(傑作)

帰る途中でかなり面白いギャグを考え付いた。

                            ・・・忘れた。


2005.1.14(夢)

ここ数日見た夢を箇条書き。

・学校で行われている大量虐殺を止めようとする夢。

・今から出勤する夢

・岸田今日子になってコロナクラブを探検する夢

2005.1.13(発想の転換を。)

昨日のアレなのだが、

「ウエイト」を

「ウェイト」でアレしたらばっちりヒット。

頭は使いよう、とかそんなアレですな。

でも結果は入手不可。 ちぇっ。

・・・そういや関ちゃんまたTV出るっぽいので要チェック。


2005.1.12(振り向くな)

去年のナイス買い物HDDレコーダー。

ビデオで録ったよしなしを、バックアップすべぇ、と作業中。

ナイトライダーを録ったビデオのテープが、かびで劣化。

ままよ!

とそのまま再生するも、劣化が激しく、テープ切れる。 マイケルさようなら・・・。

(そういや映画やるっぽいね。)

他に目立ったところでは、ヘビーウェイト(ディズニー)がまともに録画できない。

最初にダビングしたときに気づくべきだったのだが、コピーガードのせいで、殆ど映像が乗らないのだ。

太った子供ばっかり出てきて、

やせるためにサマーキャンプに行ったけど結局ありのままが一番、

みたいな映画で最近ショタづいてる僕としてはバイブルみたいな映画だ。

どっかでビデオ手にはいらないかなぁ、と検索してみるも、

webでは一切ヒットなし。

考えてみりゃ、これ借りたのも、既に10年くらい前なんだよな・・・。

とかやや感慨。

ちゅうか20歳の頃から全然向上してないよな、俺。


2005.1.1(まえむきに)

のんけの内輪でやってたまんがにようやく一区切り。

気持ち的には大分楽になった。

今年はちょっとがんばろうかな、と。

なんか、唯の意思表明なんだけど、今日はこれで。

あ、HPはあんま頑張んないです。今までどおりで。

こぐまさん・移設

仮住まいになるのか、このままなのか未定ですがひとまず。 (2019.3.12)