2004年9月の日記

2004.9.28《知覚障害)

先にあやまります。

ごめんなさい。

・・・最近音楽情報なんかが殆ど入ってこない生活。

ふと見たTVで、新人バンドがうなっていた。

結構好きなメロディーだが、

いかにもな感じがちょっと鼻に付く。

曲も歌い方もバンド名も椎名林檎っぽい。

また『そういうチョイスがオシャレでしょ?』的なアレかとうんざりして良く見る。

椎名林檎だった。 本当ごめん。


2004.9.25(金銭的不安)

通勤中に、バスを使っている。

バスというやつは横柄だ。

いきなり擬人化してる自分の知的レベルもどうなんだろうとか思わなくはないが、

ともかくバスは横柄だ。

遅れる。

道の状況があるから、

というのは理屈としてはわかるのだが、

例えば10分位遅れた時に、

平然と次の便の出発時間まで待って何事も無かったかのような態度をとるのはいただけない。

おかげで遅刻だ。あいつのせいだ。俺のせいじゃない。

しかも今日が初めてじゃない。あいつは横柄でいい加減な奴だ。

そこまで言い切るならもう一本早く出ろ、とかいう意見は判るが、やだ。

そんなバスにもちょっといい所がある。

あの密な空間。

斜め前の席に座ってる中学生が、なんと岡村靖幸のアルバムを入れ替えて聴いていた。

願わくばそれがすかんちで、聴いてる子が眼鏡デブだったらいいなとか、

この際そういう贅沢は言わないことにする。

今日はいいスタートが切れそうな、そんな出来事だった。

結果は最悪だったが。


2004.9.24(不穏な空気)

季節っぽいイラストでもかくべぇ、

と思って、ハロウィンのネタとかを考え中。

でも、よく考えたらハロウィンがいつなのか実はよく知らない。 

世情には疎い方だ。

とかいう質問には迷わず 「1、はい」 を選ぶ方だ。

他にも、意味をよく知らない言葉とか使いどころの判らない言葉って結構あった。

ファイナルアンサー。

・・・未だによくわかってません。

どなたか使い方教えてください。

ちょっとはでぶせんページっぽい事を書くことにする。

大阪プロレスのコロの中身が最近気になってみたりしている。

以上。

・・・・・・失敗。話題膨らまず。 


2004.9.22(体力の限界)

やー、どうかと思いますよ正直。

日曜に飲んだ酒がまだ抜けてないです。

歳ですな。

なんかもう、齢30にして華麗臭発して・・・ちげぇ加齢臭。

いい変換だな。華麗臭。 

それはともかくとして加齢臭とか発してんじゃないか俺、とか

日々びくびくしております。

まぁ、それはともかくとして、その日曜のライブのための練習用に、

MDウォークマンを買いまして。

いや、それじゃ時制おかしいか、買いました(これもなんか変だな)。

ソニーの620っちゅう奴。色はシルバー。

ブルーかレッドがよかったんだけど、在庫ないのでシルバーで妥協。

さぁて毎日すかんち通勤だ、と喜び勇んで極々久しぶりにMDへダビング。

そういや音楽のない日々をすごしてたなぁ、

とちょっと感傷気味になりながら期待期待に胸躍らせつつヘッドフォンを耳に。

なんじゃこりゃ。

酷い音!

・・・最初あせりましたが、 

(普段それなりにスピーカーやヘッドフォンはこだわってるので)

よくよくいじってみると、耳の奥まで差し込むイヤーピースだと判明。

きちんと差し込むと、

骨伝導(?)式に低音が伝わってくる方式のようだ。

やや高音に不満はあるものの、

値段の割には中々迫力のある音が楽しめた。

それで気づいた音もちらほら。

多分、人生で一番、

少なくとも自分の手で再生したのは一番な曲の筈なのだ。

もう何年も,聴いて来た曲なのだ。

それでもまだ新しい発見があった。ってのはかなり嬉しい発見だった。

裏をかえせば、今まで何を聴いて来たんだ俺は、っちゅう話なのですが。

やー、どうかと思いますよ正直。


2004.9.20(ダウン気味)

個人ページなのに、

普通あってここにないものが幾つかあることに気づく。

自己紹介と日記だ。

・・・まわりがどう思おうと、僕は今まで個人ページではない、

というスタンスでHPをいじっていたので、

あぁ、人並みなことしていいんあだなぁとちょっと嬉しくなる。

形式はこれからかんがえるとして、ひとまずはじめてみました。

昨日、

・・・一発目から今日の話ではないのでアレなのですが昨日、

仕事を休んでお友達のライブに出ださせていただきました。

歌わせていただいたのはすかんちの『ロビタ』。

カラオケに入ってない曲。

僕が多分今まででの人生で一番多く聞いた曲。

僕の一番好きな曲。

けっしてこういうとこにマイナーな曲書いとけば格好いいんじゃないか、

とかそういうアレではなくて、

むしろすかんちをマイナーとか言うやつは死なせます。

うそです。ごめんなさい。

・・・ともあれ、

ブランキーとかの話をして全然知らない、とか言われた時より、

すかんち知らない、って言われた後に、

ローリーは知ってる、って言われた時のほうが悲しいです。

特に、『昔いいとも出てた人でしょ?』とか言われたとき。

こぐまさん・移設

仮住まいになるのか、このままなのか未定ですがひとまず。 (2019.3.12)